やっとキリークの旦那と最後のイルギルを倒す。倒す決め手となったのはアンドロイドだけが持てるトラップだった。 このトラップ、実は使うのは今回が初めてで、いかに今まで力押しだけで進んできたことが伺われる。使えるトラップは、ダメージトラップ、フリーズトラップ、コンフューズトラップの3つで、このなかのコンフューズトラップを使ってイルギルを同士討ちさせて、残った1匹を旦那と2人がかりで袋叩きにして倒す。 その後ドロンジョ様…じゃなくてデルタと名乗る人(?)がまた現れ、ラグオルでオスト博士がしたこと、それによりラグオルで起こったことの顛末を聞かされる。その後のイベントもあるのだが、ここは御自分でプレイして確認してね(笑)そのイベント中にエリからラグオルリングをもらう。 またまたその後、別のオフラインクエストで東の制御塔の敵を排除するクエストをプレイ。 このクエストも「心の座」と同じでほとんど中ボスしか出ない所で、一発赤箱が出れば凄いレアが手に入るが、赤箱が出なければ一般アイテムしか手に入らない浮き沈みの激しい所だ。 そんな中、前半の雑魚、滅多に赤箱を落とさないゾル・ギボンから赤箱が出る…コレってもしかしてアギト(偽)っすか? PSOの世界には四刀の伝説があり、その中の「ヤシャ(夜叉)」「サンゲ(散華)」「カムイ(神威)」はゾーク・ミヤマが所有していたものだが、最後の一振り「アギト」はあまりにも有名で贋作物が出回るほどで、制作者はドウセツ、キコク、ジョウウン、テンガイがいる。今回手に入ったのはドウセツの1983年ものだが、本物のアギトはドウセツの1975年もの。まぁ本物だとレンジャーが装備できないけど。 その後、順調に東制御塔のてっぺんまで進むとイプシロンなる、まるでボル・オプトを小型化した敵が出てきて戦闘になるがFRX99君が持つ武器では1ポイントもダメージを与えることができず、たまらずテレパイプを使って帰還する。フローズンシューターを装備して攻撃力は約1,300ぐらい…いったいどれくらいの攻撃力があればダメージを与えることができるのでしょうか? 結局クリアできないので後日、坑道エリアを回る。何故かというと、育てていたレッドリアのフォース(フォニュエール)がアルティメットに入ったので、サミットムーンを作りたいがため、シノワブルーから輝石「ムーラ」のGETを目論む。しかし実際手に入ったのはカナパインからのカザミノコテだった…イヤ、FRX99君ハンターじゃないし(笑) |