INTRODUCTION

ファンタシースターオンライン(以下PSO)は今流行のMORPGです。
私自身はDC版からプレイしていますが正直一度もオンラインでやったことがありません(笑)
普通MMORPGというモノはオンラインでしかプレイ出来ませんが
PSOの場合、
本当の楽しみはオンラインでの多人数プレイですが
普通のRPGとしても遊べてしまうという他のMMORPGにはない間口の広さがあると思います。

今回、この不定期日記はGC版のPSOでのオフラインの事柄を元にしていますが
GC版の発売で一番良かったのはオフラインでも
4人まで同時に遊べるようになったこと、それとエピソード2の導入により
新しいエリアを探索出来るようになったことでストーリーに深みが増したこと
さらにその「Plus」が出てエピソード2の
オンラインクエストがオフラインで出来るようになったことだろう。

この不定期日記上で書かれている内容はヒロ自身が勝手に思っていることを書いているものなので
事実とは異なった記載がされている場合があります。
更新は多分遅いと思いますが長い目で見てやって下さい。


CHARACTER

DC版ではハンターをやってたけどGC版ではレンジャー一筋です(笑)

FRX99君
名前はよく考えてから付けなさいという良い例ですな(笑)反省。IDパープルナム、超長距離射撃のスペシャリストのひとりレイキャストで私のメインキャラ。テクニックが使えない、私のアクションが苦手ということも手伝って対ボス戦において半スクラップ状態に幾度も陥るが、その都度奇跡的な生還を果たす。アルティメットまで一度も死なずに来たが、ここに来てメギド死ばかりしている。アンドロイドは回復手段が少ない代わりにアルティメットのみ武器に付く一部のエレメントにボーナスが付加される。多分ガルド・ミラを手に入れるまでエピソード1をクリアすることは無いと思われる(笑)

BERETTA君
FRX99君のセクションIDだと将来的に欲しいアイテムが出ないためサブキャラで
ホワイティルのレイマールを作った。女性で銃持ってりゃこの名前しかないだろうとこれまた安直に付けた名前。ただ、ハンドガンのモーションがどのキャラクターよりも硬直時間が短いのでライフルよりもハンドガンを使った方が持ち味を生かせる戦いが出来る。実際メインで使っている武器はマシンガン系だが(笑)。対ボス戦ではテクニックが使える分こちらのほうがラク。ただいまガルド・ミラ探索の任務を遂行中。

Cunia君
レッドリアの良質な防具が欲しくなって
勢いに任せDC版、GC版通して初めてのフォースを作ってしまった…上でレンジャー一筋とか言っておきながら(笑)フォニュームとフォニュエールどちらを作るか迷ったが攻略本でフォニュエールを押していたのでフォニュエールとなった、バカ貴族も好きなんだけどね(笑)初級魔法が得意なせいかTPは全キャラクター中一番多い。アイテムのブースト効果を合わせると2〜3回の攻撃であっけなく敵を倒せたりする。流石に3人分の日記を書くのは辛いので今のところ日記を載せるつもりなし。

Now Printing

Batou君
ライフル系の一般アイテムが出そろうグリーニルの髭づらのレイマー。これまた名前を考えるのが面倒で付けた名前(笑)ちなみにこの名前だとグリーニルにはならないが、名前の後に「スペース」を入れてあるためグリーニルとあいなった。レイマーは攻撃力はレイマールより若干高いがテクニック上限がレイマールが20レベルなのに対しレイマーは15レベルなので、結果シフタを使った攻撃力は似たり寄ったりか?レンジャーの中で一番の命中率を誇るためEXを初段から放っても当たりやすく、多分EX中心の戦闘が予想されると思われ。

※イラストはイメージです